こんにちは。ゲーミングデバイス大好きタオルまるです。
今回は年始のHyperXの福袋に入っていたヘッドセットCloud Revolver Sのレビューをしていきます。
もくじ
人気ゲーミングヘッドセットHyperX「Cloud Revolver S」レビュー。PS4やPS5にもおすすめ!初心者ゲーマーがプロ御用達のヘッドセットを使ってみた!
記事の結論 感動する音質!
筆者は「Cloud Revolver S」を使用するまでは2000円程の格安ヘッドセットを使用してきました。
結論を先に言うと、値段の安いヘッドセットを使用している人は早めに性能の高いヘッドセットに変更することをおすすめします。音質の良さで感動しました!!
筆者はフォートナイトを主に遊んでいますが、フォートナイトはFPSの中でも特殊なゲームで上下左右に敵がいます。その上下左右の敵の位置が今までのヘッドセットと比べて手に取るように分かるようになりました。
ヘッドセットってこんなに違うのか!と感動するレベルの使用感です。
製品の特長
7.1chサラウンド
ワンボタンでサラウンド機能を設定でき、バーチャルドルビーサラウンド7.1オーディオ機能付き
距離や方向、遠距離の音が正確に聞き取るのが可能なため、FPSや広いフィールドの環境で優位に立つことができる。
「7.1ch」とは、スピーカーを前後左右にそれぞれ1本の計4本をセットし、さらにセンターに1本、後方に2本、そして重低音専用サブウーファーをセットしたタイプ。 5.1chの上位構成です。 5.1chと比較して、臨場感をより感じやすいのが特徴。
PC、Xbox One、PS4、PS5、Nintendo Switchなどモバイルデバイス対応
通常のヘッドセットは7.1chサラウンド機能を使うときは基本的にパソコンで専用ソフトをインストールして使用しますが、Cloud Revolver Sは専用ソフトが必要がなく、つなぐだけで使用できます。
パソコンを持っていない人でも7.1chオーディオを簡単に体感可能です。
サウンドカード内蔵のコントロールボックス

イコライザーの変更、7.1chのON,OFF、マイクのミュートがワンタッチで変更できます。
他にも音の大きさやマイクの音量の変更もコントロールボックスで可能です。
マイクの取り外しが可能

ヘッドセットのマイク部分の取り外しが可能なので、ヘッドホンとしても使用可能です。
筆者はボイスチャットの頻度が少なくマイクは邪魔に感じる時が多いので、外せるのはかなりありがたいです。
取り外しができますが、マイクを上にはね上げての使用はできません。完全固定です。
Cloud Revolver S 開封

黒のかっこいい箱です。福袋だったので箱が少し汚れていたのが残念でした。中身は新品でした。

見たらわかる高いやつやーん!!
あふれ出す高級感がテンションを上げてくれます!

ヘッドセット本体とコントローラーボックス、ヘッドセットマイクが同封されています。
USBでパソコンに接続して使用しています。

かっこいい!!高級感がかなりあります。
全体的にマットな黒をベースとしていてかなりクールでかっこいいです。

横からの画像です。イヤーパッドの外側にHyperXのロゴマークがあります。光りそうですが光りませんw
ヘッドセットにLEDは必要ない派なので問題ないです。

上部のHyperXの文字がかっこいいです。
Cloud Revolver Sヘッドセットの使用感

付け心地
Cloud Revolver Sの付け心地はかなり快適です。
イヤーパッドは大型で耳がすっぽり入ります。イヤーパッドは上下左右に傾き負担なく耳にフィットします。
このヘッドセットは頭部の大きさに応じてサイズを手動で調節できる機能はなく、頭を乗せるとヘッドバンドが自動で上下にスライドしフィットします。頭部からの押さえつけも強くないので負担は少ないです。
頭に自動でフィットして、側圧も強くなく負担が少なく長時間の使用でも疲れにくいと思います。
筆者は「メガネ男子」なのでメガネをかけてヘッドセットを使用しています。頭に合わないとすぐに頭痛がしますが、側圧があまり強くないおかげか長時間の使用でも頭は痛くならずに使用できました。
フォートナイトの実際に使用してみた感想
フォートナイトを実際にプレイしてみて、やはり2000円のヘッドセットとは違い銃声や足音の向きや距離感がわかりやすくなり勝率にかなり影響がありました。
コントロールボックスの使用でサラウンド化も簡単にできます。サラウンド使用時の方がFPSでは臨場感もでて音も聞き取りやすく感じゲームを有利にプレイできました。
Cloud Revolver Sの評価
格安のヘッドセットを使用していたヘッドセット初心者の筆者が評判の高いHyperXのCloud Revolver Sを使用してみての感想は「もっと早く購入しておけば」と思えるほどに良いものでした。
音が透き通ってはっきり聞こえ敵の位置がわかりやすく、以前のヘッドセットより負担も少なく疲れにくく最高です。
ヘッドセットはこれで二つ目ですが、ヘッドセットの違いでこんなにゲームのプレイに影響があるのかとびっくりしました。
とりあえずヘッドセットはこれを試してほしいと思えるヘッドセットでした。
ゲーミングPCを購入したい人はこちらの記事で20000円台でフォートナイトを快適にできるデスクトップ型のゲーミングPC(120hzは安定して出ます)を紹介していますので良かったらチェックしてみてください。
最後まで読んでくれたありがとうございました。
コメント