こんにちは。ゲーミングデバイス大好きタオルまるです。
今回は「Logicool」のフラッグシップモデルのゲーミングキーボードg913の紹介をしていきます。
G913は有名デバイスメーカー「Logicool」から発売されている最高級モデルでかなり人気のあるゲーミングキーボードです。そんなG913を今回は深掘りをしながら紹介していきたいと思います。
筆者はブログ以外にもYouTubeでもゲーミングデバイスの特にゲーミングキーボードのレビューや大事な情報などを紹介しています。もし興味があれば是非チェックしてみてください。
それでは行ってみましょう!!
もくじ
G913の特徴
まずはG913の特徴を簡単に紹介していきます。
- G913の特徴
- 薄型キーボード(ロープロファイルキーボード)
- 無線接続(ワイヤレス)
- サイズ2種類、キースイッチ3種類と選択肢が多い
- 値段が高い
G913の外観
G913の入っている外箱は黒ベースで高級感があります。
筆者は現在G913はフルサイズのリニア軸とTKLサイズのタクタイル軸を所有していますが今回はフルサイズのリニア軸を紹介していきます。
この「G913」は黒ベースのキーボードでかなり高級感があります。
やはり値段の高いキーボードだけあってフレームもアルミニウム合金で見た目の質感はもちろん高く、耐久性も高いです。
右上にはメディアコントロールキーがあり、ダイヤル式の音量調節のダイヤルも直感的でかなり使いやすいです。個人的にはメディアコントロールキーはかなり大事な機能でゲーミングキーボードにはほぼ必須だといえる機能です!!
音量調節の下にある再生やミュートなどの丸いキーはラバー製のスイッチで、他のキーと区別されています。
右側の奥側に充電ケーブルの差し込み口があります。G913はバッテリーの持ちがかなりいいので充電する回数はかなり少ないですが、こちらのポートから充電します。
左側の奥にキーボードの電源の「ON」「OFF」を切り替えるスイッチがあります。
というかやはり薄型キーボードなのでかなり薄いです。通常のキーボードの半分くらいの厚みです。
キーボードが薄いことのメリットは、パームレストがなくてもタイピングが快適に使用できること、取り回しがしやすいこと、タイピングの打ち心地感の向上の3つだと思っています。
残念ながら、薄型キーボードはゲーミングキーボードとしてゲームをする上ではあまりメリットは感じませんでした。薄いことでのデメリットもないですが、特に薄くなったことでゲームで有利に感じることはなかったです。
まあ、「G913」は薄くて高級感はあるので所有欲はかなり満たされます。
G913の使用感メリット、デメリット
実際に「フォートナイト」や「ブログ執筆」、「動画編集」など色々な作業で使用してみて気づいた良いところといまいちなところを紹介していきます。
実際に使用して良かったところ
実際に使用して感じた良かったところを紹介していきます。
質感が高い(デザイン性)
見た目の高級感が高くかなり所有欲が満たされます。全体的なデザインもカッコよく一部(TKLサイズのタクタイル軸モデル)のG913ではホワイトカラーのモデルもあります。
自分が所有しているのはブラックカラーですが、かなりクールで気に入っています。
タイピングが気持ちがいい
G913はキースイッチはクリック感のないリニア軸、クリック感のあるクリッキー軸、丁度いい打鍵感で人気のタクタイル軸の3種類があって、どの軸もタイピングが気持ちがいい打鍵感です。
タクタイル軸が1番人気で適度なクリック感で気持ちよくタイピングできますが、個人的にはリニア軸の軽い打ち心地が使いやすく、リニア軸こそ最強だと感じています。
タイピングが気持ち良すぎて永遠に作業ができますw
ワイヤレスが便利
これは実際に使うまではあまりメリットに感じていなかった機能なんですが、「G913」のワイヤレス通信がかなりいい機能です。
正直「キーボードなんかそんなに動かさないから有線でもいいやろ」と思っていましたが、ワイヤレスなのでキーボードに繋ぐケーブルがひとつ少なく済むのでデスクがスッキリします。
また、デスクの掃除や自分の場合は動画やブログ用の撮影時にも取り回しがいいので簡単にキーボードを移動することができます。
メインのPCの近くでサブPCやタブレット、スマホなどで文字を打つときにBluetooth接続が可能なのでワンタッチで捜査の変更ができてこれがめちゃくちゃ便利です。
選択肢が多い(自分の好みが見つかる)
「G913」はフルサイズとTKLサイズの2種類から選択可能で打鍵感や使用感が大きく変わるキースイッチも3種類から選べます。
サイズや使用感がいろいろ選べるので自分の好みのキーボードが見つけやすいです。
実際に使用していまいちだったところ
「G913」を実際に使用してみていまいちだったところを紹介してきます。
値段が高い
とにかく値段が高いです。
定価は3万円くらいでAmazonの実売価格で26000円前後とゲーミングキーボードの中でもトップクラスの高級キーボードです。
ゲーミングキーボードマニアでキーボードに感して金銭感覚がバグっている筆者からしても高いと感じるキーボードです。
3万円は高いです。
キーキャップ周りの不具合
「G91」3はキーキャップ周りの不具合が多めでレビューやフリマアプリなどでもキーキャップ周りの不具合の情報は多いです。
特に多いのがキーキャップの爪の破損とキーキャップの印字が剥げてしまうトラブルです。筆者が中古で購入した「G913」もCTRLキーの爪の破損とゲームでよく使うWASDの印字の剥がれがあります。
「G913」はどうやらキーキャップの印字が剥がれやすいようです。
LogicoolのG913の結論
はい。いかがでしたでしょうか?Logicoolの最高級ゲーミングキーボード「G913」の紹介レビューをしていきました。
やはり値段が高いだけはあって質感使用感ともに高品質で人気が出るのがわかるゲーミングキーボードです。
正直ゲームメインという人よりもタイピングや作業もすることがあるという人の方がこの「G913」の魅力を引き出せるというかメリットに気づきやすいと感じました。
タイピングの打鍵感がマジで気持ちがよくて、控えめに言っても最強です。
以上でLogicool G913のレビューは終了です。
筆者はブログ以外でYouTubeでもゲーミングデバイスのレビューや知って得するゲーミング情報を紹介しています。もし興味があれば是非チェックしてみてください。
最後まで見てくれてありがとうございます。感謝!!
コメント